阿部 武司/著 -- 名古屋大学出版会 -- 2022.2 -- 586.221

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 一般閲覧室 /586/221/1 1110134186 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル日本綿業史
タイトルカナニホン メンギョウシ
副書名徳川期から日中開戦まで
副書名カナトクガワキ カラ ニッチュウ カイセン マデ
著者 阿部 武司 /著  
著者カナアベ タケシ
出版地名古屋
出版者名古屋大学出版会
出版年2022.2
ページ数9,622,56p
大きさ22cm
書誌年譜年表文献:巻末p19~56
内容紹介明治の産業革命をリードし瞬く間に世界市場を制覇した日本綿業。近代的大紡績企業と、近世から続く農村織物産地や流通を担う問屋・商社などの連携による成長過程を解明し、巨大産業の興隆を圧倒的な密度とスケールで描く。
一般件名綿業-歴史
ISBN13978-4-8158-1059-7
本文の言語jpn
書誌番号1111769831

レビュー一覧

レビューが登録されていません。