鉄野 昌弘/編 -- 塙書房 -- 2022.2 -- 911.12

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /911/12/S259-41 1110134630 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル萬葉集研究
タイトルカナマンヨウシュウ ケンキュウ
巻次第41集
著者 鉄野 昌弘 /編, 奥村 和美 /編  
著者カナテツノ マサヒロ,オクムラ カズミ
出版地東京
出版者塙書房
出版年2022.2
ページ数359p
大きさ22cm
内容細目注記内容:歌謡の表記を観察する 浅田徹著. 万葉歌における来歴表現について 月岡道晴著. 大伴家持越中守在任期における国司官人の国府滞在状況 鐘江宏之著. 『新古今和歌集』の万葉歌 西田正宏著. 藤代禎輔『独訳万葉集第五巻鈔』 兼岡理恵著. 「袖振歌異考」補説 金文京著. 詩歌に伴う書簡 永田知之著. 『日本霊異記』の表現と内部連関からみるその主張 河野貴美子著. 唐文化の受容と国風文化の創出 渡辺秀夫著
内容紹介万葉集に関する意欲的で充実した研究論文を収載し、学界からも高い評価を受けている重厚かつ精細な論文集。第41集には「歌謡の表記を観察する」「「新古今和歌集」の万葉歌」「詩歌に伴う書簡」等、全9編を収録。
一般件名万葉集
ISBN13978-4-8273-0541-8
本文の言語jpn
書誌番号1111770573

レビュー一覧

レビューが登録されていません。