太田 匡洋/著 -- 京都大学学術出版会 -- 2022.3 -- 134.6

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 一般閲覧室 /134/6/59 1110130152 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトルもう一つの19世紀ドイツ哲学史
タイトルカナモウ ヒトツ ノ ジュウキュウセイキ ドイツ テツガクシ
副書名ポストカントにおける哲学方法論の系譜
副書名カナポスト カント ニ オケル テツガク ホウホウロン ノ ケイフ
並列タイトルAuch eine Geschichte der deutschen Philosophie im 19 Jahrhundert
著者 太田 匡洋 /著  
著者カナオオタ タダヒロ
出版地京都
出版者京都大学学術出版会
出版年2022.3
ページ数4,372p
大きさ22cm
シリーズ名 プリミエ・コレクション
シリーズ名カナプリミエ コレクション
シリーズ巻次118
書誌年譜年表文献:p337~348
内容紹介カント後のドイツ哲学の正統な系譜とは? フリースおよびショーペンハウアーが示した、カント後における「もう一つの」哲学史の系譜を明らかにし、近代ドイツ哲学史の解体と再構築を目指す。
一般件名ドイツ哲学-歴史
ISBN13978-4-8140-0393-8
本文の言語jpn
書誌番号1111773551

レビュー一覧

レビューが登録されていません。