福岡県立図書館
福岡県立図書館ホームページへ
簡易検索
詳細検索
資料紹介
パーソナルサービス
レファレンス
リンク集
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
本サイトではCookieを使用しています。ブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
典拠検索
1 件中、 1 件目
神になった武士
貸出可
高野 信治/著 -- 吉川弘文館 -- 2022.4 -- 172
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
レビュー
0
新着図書お知らせサービス
予約カートへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
県立
一般閲覧室
/172//108
1110130289
一般
在架
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
神になった武士
タイトルカナ
カミ ニ ナッタ ブシ
副書名
平将門から西郷隆盛まで
副書名カナ
タイラノ マサカド カラ サイゴウ タカモリ マデ
著者
高野 信治
/著
著者カナ
タカノ ノブハル
出版地
東京
出版者
吉川弘文館
出版年
2022.4
ページ数
7,257p
大きさ
19cm
シリーズ名
歴史文化ライブラリー
シリーズ名カナ
レキシ ブンカ ライブラリー
シリーズ巻次
546
書誌年譜年表
文献:p251~257
内容紹介
平将門、菅原道真、徳川家康…。彼らはなぜ、死後、あるいは生きているうちから<神>として祀られたのか。祭祀・神格化の過程を読み解き、地域守護、治病利益、国家の忠臣など、さまざまな役割を担った<神>の全体像に迫る。
一般件名
神祇
一般件名
武士
ISBN13
978-4-642-05946-6
本文の言語
jpn
書誌番号
1111774645
ページの先頭へ
レビュー一覧
レビューが登録されていません。
ページの先頭へ