古田史学の会/編 -- 明石書店 -- 2022.3 -- 210.3

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 一般閲覧室 /210/3/806-25 1110750118 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル古代に真実を求めて
タイトルカナコダイ ニ シンジツ オ モトメテ
副書名古田史学論集
副書名カナフルタ シガク ロンシュウ
巻次第25集
著者 古田史学の会 /編  
著者カナフルタ シガク ノ カイ
出版地東京
出版者明石書店
出版年2022.3
ページ数212p
大きさ21cm
各巻書名古代史の争点
各巻書名カナコダイシ ノ ソウテン
各巻副書名「邪馬台国」、倭の五王、聖徳太子、大化の改新、藤原京と王朝交代
各巻副書名カナヤマタイコク ワ ノ ゴオウ ショウトク タイシ タイカ ノ カイシン フジワラキョウ ト オウチョウ コウタイ
内容紹介多元史観に基づいて斬新な視点から歴史研究を行う「古田史学の会」会員の研究成果を収録した論集。第25集は、「邪馬台国」、聖徳太子、大化の改新といった、日本の古代史上で争点となっているテーマを取り上げる。
一般件名日本-歴史-古代
ISBN13978-4-7503-5378-4
本文の言語jpn
書誌番号1111779632

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
「邪馬台国」大和説の終焉を告げる 古賀 達也/著 8-23
「邪馬台国」が行方不明になった理由 正木 裕/著 24-29
俾弥呼・壹與から倭の五王へ 正木 裕/著 30-40
二人の聖徳太子「多利思北孤と利歌彌多弗利」 正木 裕/著 47-68
聖徳太子と仏教 服部 静尚/著 72-85
「鴻臚寺掌客・裴世清=隋・煬帝の遣使」説の妥当性について 谷本 茂/著 86-104
九州王朝と大化の改新 正木 裕/著 109-128
九州王朝の全盛期 正木 裕/著 129-149
王朝統合と交代の新・古代史 古賀 達也/著 153-165
王朝交代の真実 服部 静尚/著 166-187
中宮天皇 服部 静尚/著 188-208
『鬼滅の刃』ブームと竈門神社 41-46
小野妹子と冠位十二階の謎 69-71
教科書から聖徳太子は消えるのか? 105-108
北部九州から出土したカットグラスと分銅 150-152

レビュー一覧

レビューが登録されていません。