田辺 国昭/監修 -- 東京大学出版会 -- 2022.3 -- 364.021

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 一般閲覧室 /364/021/6 1110144858 一般   貸出中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル生活不安の実態と社会保障
タイトルカナセイカツ フアン ノ ジッタイ ト シャカイ ホショウ
副書名新しいセーフティーネットの構築に向けて
副書名カナアタラシイ セーフティー ネット ノ コウチク ニ ムケテ
著者 田辺 国昭 /監修, 西村 幸満 /監修, 国立社会保障・人口問題研究所 /編  
著者カナタナベ クニアキ,ニシムラ ユキミツ,コクリツ シャカイ ホショウ ジンコウ モンダイ ケンキュウジョ
出版地東京
出版者東京大学出版会
出版年2022.3
ページ数7,292p
大きさ22cm
内容紹介2017年に実施した「生活と支え合いに関する調査」の成果。日本社会に生じている不安について新たな視点から分析し、育児期女性、障害者手帳保有者、単身後期高齢者、中高年未婚者の生活リスクを明らかにする。
一般件名社会保障
ISBN13978-4-13-051148-3
本文の言語jpn
書誌番号1111779716

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
「生活と支え合いに関する調査」の経緯と成果 西村 幸満/著 1-43
日本におけるチャイルドレスと社会サポート 阿部 彩/著 47-70
孤独な富裕層 石田 光規/著 71-89
超高齢社会の長生きに対する評価とその影響要因 蓋 若琰/著 91-107
いざという時のお金の援助で頼る人の存在と支出の変化 暮石 渉/著 109-132
女性単身者の生活保障 西村 幸満/著 133-155
保育所・幼稚園,延長保育,学童保育の利用と育児期の女性の正規就業 藤間 公太/著 159-172
障害者でも高齢者でもない健康上の問題がある者の生きづらさ 百瀬 由璃絵/著 173-194
障害者手帳保有者の社会生活はどれぐらい不利なのか 榊原 賢二郎/著 195-214
単身後期高齢者における医療費・介護費の主観的負担感と経済状況の関連 杉山 京/著 215-230
中年未婚者の社会的孤立の実態とその特徴 藤森 克彦/著 231-255
非婚時代における中高年未婚者の生活リスク 斉藤 知洋/著 257-275
新しいセーフティーネットに向けて 西村 幸満/著 277-283

レビュー一覧

レビューが登録されていません。