斎藤 浩一/著 -- 研究社 -- 2022.5 -- 830.7

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 一般閲覧室 /830/7/285 1110160472 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル日本の「英文法」ができるまで
タイトルカナニホン ノ エイブンポウ ガ デキル マデ
著者 斎藤 浩一 /著  
著者カナサイトウ コウイチ
出版地東京
出版者研究社
出版年2022.5
ページ数9,222p
大きさ21cm
書誌年譜年表文献:p204~212
内容紹介幕末・明治期の人々は、英文法をどのように捉え、学んだのか。学習英文法体系の成立過程とそれをめぐる人々の歴史、それが黎明期の英語教育に包摂されるまでの歴史を総合的に論じる。
一般件名英語教育-歴史
一般件名英語学-歴史
一般件名英語-文法
ISBN13978-4-327-41106-0
本文の言語jpn
書誌番号1111787870

レビュー一覧

レビューが登録されていません。