堀川 晃菜/著 -- くもん出版 -- 2022.6 -- 498.6

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 子ども図書館 /498/ホ/ 1109885630 子ども   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトルみんなはどう思う?感染症
タイトルカナミンナ ワ ドウ オモウ カンセンショウ
副書名大人も悩む「正解のない問題」に挑戦
副書名カナオトナ モ ナヤム セイカイ ノ ナイ モンダイ ニ チョウセン
著者 堀川 晃菜 /著, 知識流動システム研究所 /監修  
著者カナホリカワ アキナ,チシキ リュウドウ システム ケンキュウジョ
出版地東京
出版者くもん出版
出版年2022.6
ページ数127p
大きさ21cm
シリーズ名くもんこれからの学び
シリーズ名カナクモン コレカラ ノ マナビ
書誌年譜年表文献:p126~127
内容紹介マスクをするのは何のため? ワクチン、検査からオンライン授業、報道の仕方まで、さまざまな問いを通して、感染症のある社会で生きていくことについて考える。話し合いでアイデアを出すためのポイントなども掲載。
一般件名感染症
ISBN13978-4-7743-3277-2
本文の言語jpn
書誌番号1111791804

レビュー一覧

レビューが登録されていません。