鵜飼 秀徳/著 -- 文藝春秋 -- 2022.7 -- 182.1

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 新書コーナー /182/1/272 1109995227 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル仏教の大東亜戦争
タイトルカナブッキョウ ノ ダイトウア センソウ
著者 鵜飼 秀徳 /著  
著者カナウカイ ヒデノリ
出版地東京
出版者文藝春秋
出版年2022.7
ページ数286p
大きさ18cm
シリーズ名 文春新書
シリーズ名カナブンシュン シンショ
シリーズ巻次1365
書誌年譜年表文献:p280~286
内容紹介なぜ仏教は国民を“殺生”に駆り立てたのか。仏教界が生存をかけて、いかに国家にすり寄り、植民地政策や戦争に加担し、自らを正当化していったのかを、具体事例とともに分かりやすく紐解く。
一般件名仏教-日本
一般件名日本-歴史-近代
一般件名戦争と宗教
ISBN13978-4-16-661365-6
本文の言語jpn
書誌番号1111800842

レビュー一覧

レビューが登録されていません。