藤井 一至/監修 -- PHP研究所 -- 2022.9 -- 613.5

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 子ども図書館 /610/ツ/ 1109888992 子ども   貸出中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル土の大研究
タイトルカナツチ ノ ダイケンキュウ
副書名5億年の大地のなぞをさぐろう
副書名カナゴオクネン ノ ダイチ ノ ナゾ オ サグロウ
著者 藤井 一至 /監修  
著者カナフジイ カズミチ
出版地東京
出版者PHP研究所
出版年2022.9
ページ数55p
大きさ29cm
シリーズ名楽しい調べ学習シリーズ
シリーズ名カナタノシイ シラベ ガクシュウ シリーズ
内容紹介5億年かけてつくられた地球の土は、人類をはじめ陸上のすべての生物を養っている。土とはどういうもので、どのようにしてつくられるのか。地球の土を守るには。土のなぞと危機にある現状をわかりやすく紹介する。
一般件名土壌
ISBN13978-4-569-88070-9
本文の言語jpn
書誌番号1111810661

レビュー一覧

レビューが登録されていません。