半沢 幹一/著 -- 笠間書院 -- 2022.9 -- 911.12

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 一般閲覧室 /911/12/309 1110169800 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル古代歌喩表現史
タイトルカナコダイ カユ ヒョウゲンシ
著者 半沢 幹一 /著  
著者カナハンザワ カンイチ
出版地東京
出版者笠間書院
出版年2022.9
ページ数379p
大きさ21cm
書誌年譜年表文献:p372~377
内容紹介和歌は比喩か否か? 「万葉集」と「古今集」を中心に据え、和歌と比喩がどのように切り結びながら表現を成立させていったかを、「歌喩(歌という比喩、あるいは歌における比喩)」という観点から辿る。
一般件名和歌-歴史
一般件名比喩
ISBN13978-4-305-70967-7
本文の言語jpn
書誌番号1111813836

レビュー一覧

レビューが登録されていません。