梶野 絵奈/著 -- 青弓社 -- 2022.9 -- 763.42

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 一般閲覧室 /763/42/41 1110172301 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル日本のヴァイオリン史
タイトルカナニホン ノ ヴァイオリンシ
副書名楽器の誕生から明治維新まで
副書名カナガッキ ノ タンジョウ カラ メイジ イシン マデ
著者 梶野 絵奈 /著  
著者カナカジノ エナ
出版地東京
出版者青弓社
出版年2022.9
ページ数161p
大きさ21cm
書誌年譜年表文献:p153~158
内容紹介明治維新後にヴァイオリンが人々に演奏されて日本に根づいた歴史を、日本の芸能・芸術文化の長い歴史のなかに位置づける。ヴァイオリンが誕生した16世紀イタリアから、近世日本までの時代区分で論述する。
一般件名バイオリン-歴史
ISBN13978-4-7872-7450-2
本文の言語jpn
書誌番号1111815146

レビュー一覧

レビューが登録されていません。