内藤 恵久/著 -- 筑波書房 -- 2022.9 -- 611.4

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 一般閲覧室 /611/4/69 1110184128 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル地理的表示の保護制度の創設
タイトルカナチリテキ ヒョウジ ノ ホゴ セイド ノ ソウセツ
副書名どのように政策は決定されたのか
副書名カナドノヨウニ セイサク ワ ケッテイ サレタ ノカ
並列タイトルEstablishment of Geographical Indication Protection System:How was the Policy Decided?
著者 内藤 恵久 /著, 農林水産政策研究所 /編集  
著者カナナイトウ ヨシヒサ,ノウリン スイサン セイサク ケンキュウジョ
出版地東京
出版者筑波書房
出版年2022.9
ページ数5,254p
大きさ21cm
書誌年譜年表文献:p233~243
内容紹介「地理的表示(原産地を特定できる地域産品)保護制度」を事例として、制度創設の際の省庁間調整に着目して政策決定の要因を分析するとともに、この制度の新しい政策手段としての意義や政策実施上の課題を分析する。
一般件名地理的表示法
ISBN13978-4-8119-0635-5
本文の言語jpn
書誌番号1111815616

レビュー一覧

レビューが登録されていません。