三阪 一徳/著 -- 九州大学出版会 -- 2022.11 -- 210.27

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 中型本コーナー /210/27/5 1110176565 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル土器製作技術からみた稲作受容期の東北アジア
タイトルカナドキ セイサク ギジュツ カラ ミタ イナサク ジュヨウキ ノ トウホク アジア
著者 三阪 一徳 /著  
著者カナミサカ カズノリ
出版地福岡
出版者九州大学出版会
出版年2022.11
ページ数7,274p
大きさ27cm
書誌年譜年表文献:p241~261
内容紹介土器に残された製作痕跡から、先史時代の地域間交流や移住の実態、生業技術の拡散過程を分析。北部九州、朝鮮半島南部、遼東半島における農業技術の伝播過程と文化変化の実態を探究する。
一般件名土器
一般件名弥生式文化
一般件名遺跡・遺物-アジア(東部)
ISBN13978-4-7985-0316-5
本文の言語jpn
書誌番号1111821971

レビュー一覧

レビューが登録されていません。