後藤 玲子/編 -- 志學社 -- 2022.9 -- 301

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 一般閲覧室 /301//185 1110180385 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル談合と民主主義
タイトルカナダンゴウ ト ミンシュ シュギ
副書名公共空間におけるディール
副書名カナコウキョウ クウカン ニ オケル ディール
並列タイトルCOLLUSION and DEMOCRACY:Deal in Public Sphere
著者 後藤 玲子 /編, 玉井 良尚 /編, 宮脇 昇 /編  
著者カナゴトウ レイコ,タマイ ヨシナオ,ミヤワキ ノボル
出版地東京
出版者志學社
出版年2022.9
ページ数201p
大きさ21cm
内容紹介政治学、経済学の両面から談合・ディールにアプローチした学際的な研究書。談合は民主主義にとって必ずしも排除すべき手法ではなく、コンセンサス形成に際して必要な手法であることを示す。
一般件名政策科学
一般件名合意形成
一般件名交渉
ISBN13978-4-909970-17-6
本文の言語jpn
書誌番号1111826519

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
談合とディールの政治と外交 宮脇 昇/著 6-33
55年体制下の国対政治に見る裏取引と談合の一局面 山本 武彦/著 34-42
談合・取引と<公共性> 後藤 玲子/著 43-57
民主政下の政策プロセスにおける秘密の価値 西出 崇/著 58-82
弱者のディールとしての“ASEAN Way” 黒柳 米司/著 84-104
タイ・プラユット政権におけるディールの変化 外山 文子/著 105-132
地球環境政策過程における取引 横田 匡紀/著 133-159
CSCEプロセスにおけるディールとミュンヘン化 玉井 雅隆/著 160-175
沖縄の水資源開発と非知覚的ディール 玉井 良尚/著 176-194

レビュー一覧

レビューが登録されていません。