仲尾 謙二/著 -- ブイツーソリューション -- 2022.12 -- 121.52

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 一般閲覧室 /121/52/155 1110189978 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル本居宣長が見た江戸時代の京都
タイトルカナモトオリ ノリナガ ガ ミタ エド ジダイ ノ キョウト
副書名「在京日記」を読む
副書名カナザイキョウ ニッキ オ ヨム
著者 仲尾 謙二 /著  
著者カナナカオ ケンジ
出版地名古屋
出版地東京
出版者ブイツーソリューション
出版者星雲社(発売)
出版年2022.12
ページ数207p
大きさ21cm
書誌年譜年表文献:p204~205
内容紹介東山の花見は定番イベント、奈良より大きな大仏があった、京都が楽しすぎて本を読まなくなった…。京都に遊学した本居宣長が、目で見て感じて書き留めた「在京日記」を現代語訳。図絵とともに江戸時代の京都の雰囲気を伝える。
個人件名本居 宣長
一般件名京都市-歴史
ISBN13978-4-434-31443-8
本文の言語jpn
書誌番号1111836109

レビュー一覧

レビューが登録されていません。