鐘江 宏之/著 -- 吉川弘文館 -- 2023.2 -- 210.3

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 一般閲覧室 /210/3/1814 1110208095 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル律令制諸国支配の成立と展開
タイトルカナリツリョウセイ ショコク シハイ ノ セイリツ ト テンカイ
著者 鐘江 宏之 /著  
著者カナカネガエ ヒロユキ
出版地東京
出版者吉川弘文館
出版年2023.2
ページ数8,352,20p
大きさ22cm
内容紹介天武天皇期の国境画定事業や七道制による諸国の編成、国府の設置などに着目し、中央集権的地方支配の成立過程を解明。受領の単独支配が浸透する平安期までを見通し、「国」を単位とした地方支配の理念と実態を追究する。
一般件名日本-歴史-古代
一般件名律令
一般件名国司
一般件名国府
ISBN13978-4-642-04672-5
本文の言語jpn
書誌番号1111842850

レビュー一覧

レビューが登録されていません。