角田 将士/著 -- 学事出版 -- 2023.2 -- 375.3

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 一般閲覧室 /375/3/205 1110210380 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル学校で戦争を教えるということ
タイトルカナガッコウ デ センソウ オ オシエル ト イウ コト
副書名社会科教育は何をなすべきか
副書名カナシャカイカ キョウイク ワ ナニ オ ナスベキカ
並列タイトルHOW SHOULD WAR BE TAUGHT IN SCHOOLS?
著者 角田 将士 /著  
著者カナカクダ マサシ
出版地東京
出版者学事出版
出版年2023.2
ページ数11,161p
大きさ19cm
内容紹介なぜ「戦争と平和」を社会科で教えることが必要なのか。社会科においてどのように教えられてきたのか。「戦争と平和」をテーマにした社会科授業づくりのポイントや、必要な視点を解説する。読書案内も収録。
一般件名平和教育
ISBN13978-4-7619-2897-1
本文の言語jpn
書誌番号1111844472

レビュー一覧

レビューが登録されていません。