片山 杜秀/著 -- 文藝春秋 -- 2023.2 -- 121.6

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 新書コーナー /121/6/388 1110019070 一般   貸出中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル11人の考える日本人
タイトルカナジュウイチニン ノ カンガエル ニホンジン
副書名吉田松陰から丸山眞男まで
副書名カナヨシダ ショウイン カラ マルヤマ マサオ マデ
著者 片山 杜秀 /著  
著者カナカタヤマ モリヒデ
出版地東京
出版者文藝春秋
出版年2023.2
ページ数255p
大きさ18cm
シリーズ名 文春新書
シリーズ名カナブンシュン シンショ
シリーズ巻次1397
内容紹介迫り来るグローバル化の圧力。日本人はいかに生きたらよいのか? 幕末を生きた吉田松陰、福沢諭吉から、昭和の戦争に直面した小林秀雄、丸山眞男まで、「考える日本人」の思想と生き方に学ぶ。連続講座の内容をもとに新書化。
一般件名日本思想-歴史
ISBN13978-4-16-661397-7
本文の言語jpn
書誌番号1111846329

レビュー一覧

レビューが登録されていません。