山本 佳典/著 -- 彩流社 -- 2023.3 -- 645.4

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 一般閲覧室 /645/4/26 1110204692 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル羊と日本人
タイトルカナヒツジ ト ニホンジン
副書名波乱に満ちたもう一つの近現代史
副書名カナハラン ニ ミチタ モウ ヒトツ ノ キンゲンダイシ
著者 山本 佳典 /著  
著者カナヤマモト ケイスケ
出版地東京
出版者彩流社
出版年2023.3
ページ数401p
大きさ19cm
書誌年譜年表文献:p307~309
内容紹介文明開化以降の日本には、いつも羊がいた-。在野の研究者が忘れられた日本の緬羊史を独自の視点でとらえ、膨大で緻密な調査と関係者への聞き取りを行い、たゆまぬ努力を続けた羊をめぐる人々の生き様を浮かび上がらせる。
一般件名ひつじ(羊)
一般件名畜産業-日本
ISBN13978-4-7791-2863-9
本文の言語jpn
書誌番号1111855394

レビュー一覧

レビューが登録されていません。