堀 邦維/著 -- 書肆侃侃房 -- 2023.3 -- 910.26

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 一般閲覧室 /910/26/2001 1110213614 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル海を渡った日本文学
タイトルカナウミ オ ワタッタ ニホン ブンガク
副書名『蟹工船』から『雪国』まで
副書名カナカニコウセン カラ ユキグニ マデ
著者 堀 邦維 /著  
著者カナホリ クニシゲ
出版地福岡
出版者書肆侃侃房
出版年2023.3
ページ数237p
大きさ19cm
内容紹介海外における日本文学人気の源泉はどこにあるのか。小林多喜二の「蟹工船」が日本の現代作品で初めて英訳出版されたのはなぜか。海外の日本文学発掘の経緯をひもとき、日本現代文学史に新たな視野をもたらす。
一般件名日本文学-歴史-近代
一般件名翻訳文学-歴史
ISBN13978-4-86385-563-2
本文の言語jpn
書誌番号1111856655

レビュー一覧

レビューが登録されていません。