小国 喜弘/著 -- 中央公論新社 -- 2023.4 -- 372.107

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 新書コーナー /372/107/30 1110021732 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル戦後教育史
タイトルカナセンゴ キョウイクシ
副書名貧困・校内暴力・いじめから、不登校・発達障害問題まで
副書名カナヒンコン コウナイ ボウリョク イジメ カラ フトウコウ ハッタツ ショウガイ モンダイ マデ
著者 小国 喜弘 /著  
著者カナコクニ ヨシヒロ
出版地東京
出版者中央公論新社
出版年2023.4
ページ数6,320p
大きさ18cm
シリーズ名中公新書
シリーズ名カナチュウコウ シンショ
シリーズ巻次2747
書誌年譜年表文献:p293~300 戦後教育史関連年表:p311~320
内容紹介学校教育はなぜ行き詰ったのか。貧困、日教組、財界主導、校内暴力、政治介入、いじめ、学級崩壊、発達障害の激増など、各時代の問題を描き、日本社会と教育の歴史を辿る。現在と未来の教育を考える手掛かりとなる一冊。
一般件名日本-教育
ISBN13978-4-12-102747-4
本文の言語jpn
書誌番号1111861575

レビュー一覧

レビューが登録されていません。