濱元 伸彦/著 -- 八月書館 -- 2023.5 -- 372.163

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 一般閲覧室 /372/163/4 1110225343 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル学校選択制は学校の「切磋琢磨」をもたらしたか
タイトルカナガッコウ センタクセイ ワ ガッコウ ノ セッサ タクマ オ モタラシタカ
副書名大阪市の学校選択制の政策分析から
副書名カナオオサカシ ノ ガッコウ センタクセイ ノ セイサク ブンセキ カラ
著者 濱元 伸彦 /著, 中西 広大 /著  
著者カナハマモト ノブヒコ,ナカニシ コウタ
出版地東京
出版者八月書館
出版年2023.5
ページ数265p
大きさ21cm
内容紹介大阪市で2014年に導入された学校選択制の実態を明らかにするとともに、学校選択制がもたらす擬似市場的な環境が学校の教育改善をもたらすという理論、すなわち学校選択制の「切磋琢磨」の理論について検証する。
一般件名大阪市-教育
一般件名教育制度
一般件名学区
ISBN13978-4-909269-19-5
本文の言語jpn
書誌番号1111869728

レビュー一覧

レビューが登録されていません。