小川 誉子美/著 -- ひつじ書房 -- 2023.6 -- 810.7

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 一般閲覧室 /810/7/264 1110226966 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル開国前夜、日欧をつないだのは漢字だった
タイトルカナカイコク ゼンヤ ニチオウ オ ツナイダ ノワ カンジ ダッタ
副書名東西交流と日本語との出会い
副書名カナトウザイ コウリュウ ト ニホンゴ トノ デアイ
並列タイトルKanji‐Mediated Encounters:The Linguistic Bridge between Europe and Japan on the Eve of its Opening
著者 小川 誉子美 /著  
著者カナオガワ ヨシミ
出版地東京
出版者ひつじ書房
出版年2023.6
ページ数13,205p
大きさ20cm
書誌年譜年表文献:p189~196
内容紹介ペリーは日本に開国を迫る時、日本事情を中国語文献で予習した。松陰は密航を企て漢文で交渉した…。異言語間の活動に用いられた、漢文という書き言葉のサブチャンネル。知られざる日欧の交流史を言語に焦点をあてて紹介する。
一般件名日本語教育(対外国人)-歴史
一般件名中国語教育-歴史
一般件名日本-対外関係-ヨーロッパ-歴史
一般件名日本-対外関係-アメリカ合衆国-歴史
ISBN13978-4-8234-1189-2
本文の言語jpn
書誌番号1111876960

レビュー一覧

レビューが登録されていません。