松井 健人/著 -- 晃洋書房 -- 2023.8 -- 010.234

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 図書館学コーナー /010/234/6 1110237464 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル教養・読書・図書館
タイトルカナキョウヨウ ドクショ トショカン
副書名ヴァイマル・ナチス期ドイツの教養理念と民衆図書館
副書名カナヴァイマル ナチスキ ドイツ ノ キョウヨウ リネン ト ミンシュウ トショカン
著者 松井 健人 /著  
著者カナマツイ ケント
出版地京都
出版者晃洋書房
出版年2023.8
ページ数5,216p
大きさ22cm
書誌年譜年表文献:p197~211
内容紹介焚書とともに幕が開けたナチスの時代。そのイメージとは裏腹に、図書館はドイツ全土で盛んに設立され、新しい「教養」が掲げられていった。ヴァイマルからナチス時代にかけての、「読書」と「図書館」の展開と顚末を追う。
一般件名図書館-ドイツ
ISBN13978-4-7710-3759-5
本文の言語jpn
書誌番号1111884315

レビュー一覧

レビューが登録されていません。