日本家族心理学会/編集 -- 金子書房 -- 2023.9 -- 367.3

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 一般閲覧室 /146//13-41 1110234885 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル家族心理学年報
タイトルカナカゾク シンリガク ネンポウ
並列タイトルAnnual Progress of Family Psychology
巻次41
著者 日本家族心理学会 /編集  
著者カナニホン カゾク シンリ ガッカイ
出版地東京
出版者金子書房
出版年2023.9
ページ数4,153p
大きさ21cm
各巻書名子どもと家族への心理的支援
各巻書名カナコドモ ト カゾク エノ シンリテキ シエン
内容紹介「子どもと家族への心理的支援」をテーマとして、離婚・再婚という移行期を経験する家族やヤングケアラーの問題などを論じる。家族臨床心理学研究・実践の最前線、日本家族心理学会第39回年次大会における発表も掲載。
一般件名家族心理学
多巻一般件名社会福祉
ISBN13978-4-7608-2451-9
本文の言語jpn
書誌番号1111893570

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
子どもと家族への心理支援をめぐる社会的状況の動向 野村 武司/著 2-14
離婚・再婚という移行期を経験する家族 福丸 由佳/著 15-25
里親家庭に対する養育支援 福島 里美/著 26-33
児童養護施設における子どもと家族への支援 大塚 斉/著 34-44
先天性疾患の子どもと家族への支援 尾方 綾/著 45-52
発達障害児と家族への支援 小野寺 敦子/著 53-61
不登校・ひきこもりの子どものいる家族への支援 中地 展生/著 62-70
ヤングケアラーの子どもと家族への支援 渡邉 照美/著 71-80
性的マイノリティ・カップルとその子どもへの支援 宇都宮 博/著 81-89
家族心理学の視点を導入した災害心理教育コンテンツの開発 坂本 一真/著 90-97
感染症(新型コロナウイルス)の蔓延下における家族支援 鴨志田 冴子/著 98-106
日本のカップルのための2セッション文脈的カップルセラピー(CCT)の開発 三田村 仰/著 108-116
家族支援におけるセルフケアツールの可能性 高木 源/著 117-124
家族支援者としてコロナ禍の家族を考察する 小林 智/著 126-132
進化論的・文化的視座から見た父親 遠藤 利彦/著 133-140
若手臨床家・研究者の困りごとの共有と解決策の検討 小林 大介/ほか著 141-148

レビュー一覧

レビューが登録されていません。