細井 勇/編著 -- ミネルヴァ書房 -- 2023.9 -- 369.2

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 一般閲覧室 /369/2/180 1110327236 一般   在架 iLisvirtual
県立 ふくおか資料室 /K369//チ 1110300456 郷土 禁帯 在架 iLisvirtual
県立 郷土書庫 /K369//Sチ 1110325093 郷土 禁帯 在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル筑豊の生活保護とキリスト教
タイトルカナチクホウ ノ セイカツ ホゴ ト キリストキョウ
副書名「制度」か「人間」かをめぐる運動史
副書名カナセイド カ ニンゲン カ オ メグル ウンドウシ
著者 細井 勇 /編著, 城島 泰伸 /編著  
著者カナホソイ イサム,ジョウジマ ヤスノブ
出版地京都
出版者ミネルヴァ書房
出版年2023.9
ページ数7,397p
大きさ22cm
シリーズ名 MINERVA社会福祉叢書
シリーズ名カナミネルヴァ シャカイ フクシ ソウショ
シリーズ巻次68
書誌年譜年表文献:p377~389
内容紹介日本型福祉国家を産炭地・筑豊から逆照射した書。生活保護史とキリスト教史を踏まえ教育・労働・福祉の連続的関係を分析。行政と支援団体・生活保護受給者等の市民との間に生じた緊張関係が現代に及ぼした影響も考察する。
一般件名生活保護-歴史
一般件名社会福祉-福岡県
一般件名キリスト教-社会事業-歴史
ISBN13978-4-623-09428-8
本文の言語jpn
書誌番号1111898020

レビュー一覧

レビューが登録されていません。