関 孝和/[著] -- 岩波書店 -- 2023.10 -- 419.1

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫 /419/1/S53-3 1110337720 一般 禁帯 在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル関孝和全集
タイトルカナセキ タカカズ ゼンシュウ
巻次第3巻
著者 関 孝和 /[著], 上野 健爾 /編集, 小川 束 /編集, 小林 龍彦 /編集, 佐藤 賢一 /編集  
著者カナセキ タカカズ,ウエノ ケンジ,オガワ ツカネ,コバヤシ タツヒコ,サトウ ケンイチ
特殊な版表示影印
出版地東京
出版者岩波書店
出版年2023.10
ページ数9,1730p
大きさ23cm
各巻書名資料
各巻書名カナシリョウ
多巻個人件名関 孝和
一般件名和算
本文の言語jpn
書誌番号1111898098

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
楊輝算法 楊 輝/著 4-277
闕疑抄一百好答術 闕疑抄一百問答術 278-333
勿憚改一百問答術 勿憚改答術 334-427
研幾算法 建部 賢弘/著 428-451
発微算法演段諺解 建部 賢弘/編著 452-516
求積 517
開方算式 518-526
大成算経 関 孝和/ほか編 527-997
算法格式 建部 賢之/著 998-1011
綴術算経 不休建部先生綴術 建部 賢弘/著 1012-1072
演式録 1073-1080
毬闕変形草解 関 孝和/編 1081-1087
剝脱正編 1088-1097
規矩要明算法 1098-1113
伝書 1114-1150
天文大成三条図解 1152-1175
授時暦経立成 1176-1240
授時暦経立成之法 1241-1251
四余算法 宿曜算法 1252-1273
関訂書 1274-1321
天文数学雑著 1322-1363
二十四気昼夜刻数 1364-1370
八法略訣 1371-1383
家系図その他資料 1387-1473
甲府藩・幕府役務関係資料 1475-1504
算学書資料 1505-1694
関孝和の印形 1695-1700
関新七郎資料 1701-1712
免許状・算学系図 1713-1725
関孝和と内山永貞夫婦の墓碑 1727-1730

レビュー一覧

レビューが登録されていません。