柿埜 真吾/著 -- イマジニア -- 2023.11 -- 331.2

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 一般閲覧室 /331/2/130 1110339597 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル本当に役立つ経済学全史
タイトルカナホントウ ニ ヤクダツ ケイザイガク ゼンシ
著者 柿埜 真吾 /著  
著者カナカキノ シンゴ
出版地東京
出版地東京
出版者イマジニア
出版者ビジネス社(発売)
出版年2023.11
ページ数206p
大きさ21cm
シリーズ名テンミニッツTV講義録
シリーズ名カナテン ミニッツ テレビ コウギロク
シリーズ巻次1
書誌年譜年表文献:p193~206
内容紹介アダム・スミス、マルクス…。偉大な経済学者の主張の、どれが人々の生活を本当に豊かにしたか? 重商主義、重農主義から始まる経済論400年の歴史を振り返る。教養動画メディア「テンミニッツTV」での講義を元に書籍化。
一般件名経済学-歴史
ISBN13978-4-8284-2569-6
本文の言語jpn
書誌番号1111899712

レビュー一覧

レビューが登録されていません。