沈 力/編 -- ひつじ書房 -- 2023.11 -- 801.5

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 一般閲覧室 /801/5/56 1110328618 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル類型論から見た「語」の本質
タイトルカナルイケイロン カラ ミタ ゴ ノ ホンシツ
並列タイトルON THE NATURE OF THE WORD FROM THE PERSPECTIVES OF LINGUISTIC TYPOLOGY
著者 沈 力 /編  
著者カナシン リキ
出版地東京
出版者ひつじ書房
出版年2023.11
ページ数6,351p
大きさ22cm
内容紹介言語研究において西洋言語研究の前提として扱われてきた「語」。北京語、スライアモン語、南琉球宮古語など環太平洋の諸言語の語形成を取り上げ、「語」について類型論の視点から問い直す。
一般件名類型論(言語学)
ISBN13978-4-8234-1191-5
本文の言語jpn
書誌番号1111904517

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
連続変調から見た馬山チワン語の語形成 沈 力/著 15-45
北京語における形態素の認定 沈 力/著 47-85
スライアモン語の語形成について 渡辺 己/著 89-113
複統合的タイプにおける「語」 堀 博文/著 115-148
ブリヤート語の「複合語」とその語性 山越 康裕/著 151-177
南琉球宮古語伊良部島方言における複合と語性 下地 理則/著 179-208
日本語におけるオノマトペ動詞の語性と体系性 秋田 喜美/著 209-235
音韻論から見た「語」の特性 窪薗 晴夫/著 239-269
発話の型としての「語」 定延 利之/著 271-299
日英語の形容詞に関わる語形成のメカニズムと意味解釈について 由本 陽子/著 303-326
虚辞動詞の分散形態論的アプローチ 星 英仁/著 327-348

レビュー一覧

レビューが登録されていません。