工藤 隆/著 -- 三弥井書店 -- 2023.10 -- 210.3

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 一般閲覧室 /210/3/1835 1110444916 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトルアジアの中の伊勢神宮
タイトルカナアジア ノ ナカ ノ イセ ジングウ
副書名アニミズム系文化圏の日本
副書名カナアニミズムケイ ブンカケン ノ ニホン
著者 工藤 隆 /著  
著者カナクドウ タカシ
出版地東京
出版者三弥井書店
出版年2023.10
ページ数14,292,10p
大きさ21cm
内容紹介伊勢神宮の本質を、東・南アジア文化圏のヤマト文化から鳥瞰。文化人類学の視点を導入した新たな古代古典学によって、古事記・万葉集・日本像・天皇祭祀をとらえ直す。
一般件名日本-歴史-古代
一般件名天皇制-歴史
一般件名大嘗祭
一般件名伊勢神宮
ISBN13978-4-8382-3411-0
本文の言語jpn
書誌番号1111905804

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
アジア基層文化からみた記紀天皇系譜 1-40
アジア基層文化と古代日本 41-84
大嘗祭と天皇制 85-146
アジアの中の伊勢神宮 147-187
中国雲南省ワ(【ワ】)族文化調査報告 189-262
長江流域文化圏の中のヤマト・オキナワ文化 263-267
アニミズム系社会の言語表現文化が<文学大系>にまで上昇した 268-271
琉球独立論をめぐって 272-275
天皇論の再構築を 276-279

レビュー一覧

レビューが登録されていません。