福岡県立図書館
福岡県立図書館ホームページへ
簡易検索
詳細検索
資料紹介
パーソナルサービス
レファレンス
リンク集
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
本サイトではCookieを使用しています。ブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
典拠検索
1 件中、 1 件目
ドイツ国民の境界
貸出可
水野 博子/編 -- 山川出版社 -- 2023.11 -- 234.06
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
レビュー
0
新着図書お知らせサービス
予約カートへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
県立
一般閲覧室
/234/06/34
1110445770
一般
在架
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
ドイツ国民の境界
タイトルカナ
ドイツ コクミン ノ キョウカイ
副書名
近現代史の時空から
副書名カナ
キンゲンダイシ ノ ジクウ カラ
著者
水野 博子
/編,
川喜田 敦子
/編
著者カナ
ミズノ ヒロコ,カワキタ アツコ
出版地
東京
出版者
山川出版社
出版年
2023.11
ページ数
305p
大きさ
22cm
内容紹介
ドイツ語圏における「境界」の生成と作用について具体的な事例をもとに検討し、多層性や曖昧性、排他性と包摂性という境界の様々な特性が表出する場面とその背後にある論理をそれぞれの歴史的文脈に沿って抽出する。
一般件名
ドイツ-歴史-19世紀
一般件名
ドイツ-歴史-20世紀
ISBN13
978-4-634-67258-1
本文の言語
jpn
書誌番号
1111906918
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
市民社会の境界
山根 徹也/著
16-39
「ふさわしい貧者/ふさわしくない貧者」の概念史
平松 英人/著
40-63
「赦し」から「予防」へ
佐藤 公紀/著
64-95
ヴァイマル末期における「赤い伯爵」と労働者世界
今井 宏昌/著
96-117
「人種」と「民族」のルーツを探る
磯部 裕幸/著
120-145
スイスにおけるユダヤ人の国民意識
穐山 洋子/著
146-167
褐色のウィーン
水野 博子/著
168-198
「帰国」するドイツ人
伊東 直美/著
200-222
移動する人々と国民の輪郭
川喜田 敦子/著
223-244
東ドイツという境界
伊豆田 俊輔/著
245-267
空襲記憶に見る越境的な想起文化
柳原 伸洋/著
268-287
ドイツの刑事警察・犯罪学とシンティ
パトリック・ヴァーグナー/著
288-301
ページの先頭へ
レビュー一覧
レビューが登録されていません。
ページの先頭へ