松本 和寿/著 -- 風間書房 -- 2023.11 -- 375.1

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 一般閲覧室 /375/1/408 1110444827 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル子ども観と評価でみる学校教育史
タイトルカナコドモカン ト ヒョウカ デ ミル ガッコウ キョウイクシ
副書名経験主義教育に学ぶ子どもはどう評価されたか
副書名カナケイケン シュギ キョウイク ニ マナブ コドモ ワ ドウ ヒョウカ サレタカ
著者 松本 和寿 /著  
著者カナマツモト カズヒサ
出版地東京
出版者風間書房
出版年2023.11
ページ数10,334p
大きさ22cm
内容紹介戦後教育改革期の日本における、児童中心の思想に基づく教育実践と戦後実施された新たな評価との関係、およびその変化について検討。この時期の学校教育の姿を、子ども観と評価の視座から明らかにする。
一般件名生徒指導-歴史
一般件名学習指導-歴史
一般件名教育評価-歴史
ISBN13978-4-7599-2489-3
本文の言語jpn
書誌番号1111909462

レビュー一覧

レビューが登録されていません。