岩森 光/監修 -- ニュートンプレス -- 2024.2 -- 450.91

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 青少年コーナー /450/91/24 1110547740 YA   貸出中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル文系のための東大の先生が教える日本列島の科学
タイトルカナブンケイ ノ タメ ノ トウダイ ノ センセイ ガ オシエル ニホン レットウ ノ カガク
副書名やさしくわかる!
副書名カナヤサシク ワカル
著者 岩森 光 /監修  
著者カナイワモリ ヒカル
出版地東京
出版者ニュートンプレス
出版年2024.2
ページ数303p
大きさ21cm
内容紹介なぜ日本はこんなに地震が多いの? 富士山が噴火するかもしれないって本当? 地球全体を眺めながら、日本列島の特徴やそこでおこる地震や火山噴火などの現象について、最新の知見をまじえながら解説する。
一般件名日本列島
ISBN13978-4-315-52775-9
本文の言語jpn
書誌番号1111916132

レビュー一覧

レビューが登録されていません。