星野 高徳/著 -- 日本経済評論社 -- 2024.1 -- 518.24

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 一般閲覧室 /518/24/48 1110351337 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル屎尿処理の近現代史
タイトルカナシニョウ ショリ ノ キンゲンダイシ
副書名汲取から下水処理への転換
副書名カナクミトリ カラ ゲスイ ショリ エノ テンカン
著者 星野 高徳 /著  
著者カナホシノ タカノリ
出版地東京
出版者日本経済評論社
出版年2024.1
ページ数11,255p
大きさ22cm
内容紹介都市化の進展で屎尿処理はいかに変容したか。19世紀末から20世紀の東京市、大阪市、名古屋市の屎尿処理に焦点を当て、処理主体が民間から行政に変化し、各都市が屎尿の肥料化と下水処理技術の導入を模索した過程をたどる。
一般件名汚物処分-歴史
一般件名下水処理-歴史
ISBN13978-4-8188-2644-1
本文の言語jpn
書誌番号1111920204

レビュー一覧

レビューが登録されていません。