松永 伸太朗/著 -- 東信堂 -- 2024.2 -- 366.9

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 一般閲覧室 /366/9/34 1110672213 一般   貸出中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル労働社会学者・河西宏祐と労働者の共同性
タイトルカナロウドウ シャカイ ガクシャ カワニシ ヒロスケ ト ロウドウシャ ノ キョウドウセイ
副書名「生活者としての労働者」の理論
副書名カナセイカツシャ ト シテ ノ ロウドウシャ ノ リロン
著者 松永 伸太朗 /著, 永田 大輔 /著  
著者カナマツナガ シンタロウ,ナガタ ダイスケ
出版地東京
出版者東信堂
出版年2024.2
ページ数8,182p
大きさ22cm
書誌年譜年表文献:p165~173
内容紹介労働社会学のテキスト作成や理論・調査方法の確立など、日本の労働社会学研究を率いてきた河西宏祐。労働と社会の間にある奥深い関係に対する河西の鋭い眼差しを、新進気鋭の研究者らが辿る。
個人件名河西 宏祐
一般件名産業社会学
ISBN13978-4-7989-1895-2
本文の言語jpn
書誌番号1111927124

レビュー一覧

レビューが登録されていません。