前川 啓治/編著 -- ミネルヴァ書房 -- 2024.3 -- 689.4

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 一般閲覧室 /689/4/109 1110670928 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトルフットパスでひらく観光の新たな展開
タイトルカナフットパス デ ヒラク カンコウ ノ アラタ ナ テンカイ
副書名あるく・まじわる・地域を創造する
副書名カナアルク マジワル チイキ オ ソウゾウ スル
著者 前川 啓治 /編著  
著者カナマエガワ ケイジ
出版地京都
出版者ミネルヴァ書房
出版年2024.3
ページ数3,220p
大きさ21cm
内容紹介地域の魅力を歩行者自身が発見・再発見するフットパス。発祥のイギリスでの考え方と展開を解説。日本でも広がりつつあるフットパスによる観光地域づくりについて、各地の取り組みや事例を取り上げて紹介する。
一般件名観光事業
一般件名ウォーキング
ISBN13978-4-623-09640-4
本文の言語jpn
書誌番号1111928635

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
歩く,創る 前川 啓治/著 1-30
日本におけるフットパスの広がり 廣川 祐司/著 31-54
「歩くこと」と「コミュニティづくり」 塩路 有子/著 55-111
フットパスとアクセス・ランド 鈴木 龍也/著 113-158
新たな地域のつながりを創る 久保 由加里/著 159-213

レビュー一覧

レビューが登録されていません。