廣本 由香/著 -- 新泉社 -- 2024.2 -- 625.82

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 一般閲覧室 /625/82/2 1110670411 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトルパインと移民
タイトルカナパイン ト イミン
副書名沖縄・石垣島のパイナップルをめぐる「植民地化」と「土着化」のモノグラフ
副書名カナオキナワ イシガキジマ ノ パイナップル オ メグル ショクミンチカ ト ドチャクカ ノ モノグラフ
著者 廣本 由香 /著  
著者カナヒロモト ユカ
出版地東京
出版者新泉社
出版年2024.2
ページ数333,21p
大きさ20cm
書誌年譜年表文献:巻末p1~20
内容紹介石垣島では戦前から台湾などの移民がパイナップル生産に取り組んできた。社会的排除や尊厳の毀損を受けてきた移民一世と二世が、パインの生産を通して固有性を形成し、地域との関係を築いてきたことについて考える。
一般件名パイナップル
一般件名園芸-石垣市
一般件名中国人(日本在留)-歴史
ISBN13978-4-7877-2304-8
本文の言語jpn
書誌番号1111929001

レビュー一覧

レビューが登録されていません。