柴 佳世乃/著 -- 法藏館 -- 2024.2 -- 768.28

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 一般閲覧室 /768/28/6 1110350006 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル仏教儀礼の音曲とことば
タイトルカナブッキョウ ギレイ ノ オンギョク ト コトバ
副書名中世の<声>を聴く
副書名カナチュウセイ ノ コエ オ キク
著者 柴 佳世乃 /著  
著者カナシバ カヨノ
出版地京都
出版者法藏館
出版年2024.2
ページ数766,10p
大きさ22cm
書誌年譜年表文献:p760~761
内容紹介宗教・文学・芸能・政治文化の結節点であった中世の仏教儀礼の実態とその歴史的意味を考察。声の芸道化という観点から連動する読経と唱導を掘り下げ、中世の<声>の特質に迫るほか、読経/唱導関連資料を解題と共に収載する。
一般件名読経
一般件名仏教-仏会・仏事-歴史
ISBN13978-4-8318-6283-9
本文の言語jpn
書誌番号1111930582

レビュー一覧

レビューが登録されていません。