川村 陶子/著 -- 名古屋大学出版会 -- 2024.3 -- 319.34

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 一般閲覧室 /319/34/36 1110680499 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル<文化外交>の逆説をこえて
タイトルカナブンカ ガイコウ ノ ギャクセツ オ コエテ
副書名ドイツ対外文化政策の形成
副書名カナドイツ タイガイ ブンカ セイサク ノ ケイセイ
並列タイトルBeyond the Paradox of:The Making of Germany's Auswärtige Kulturpolitik
著者 川村 陶子 /著  
著者カナカワムラ ヨウコ
出版地名古屋
出版者名古屋大学出版会
出版年2024.3
ページ数6,465,79p
大きさ22cm
書誌年譜年表文献:巻末p12~42
内容紹介文化交流への国家の関与という繊細な領域を分析する理論枠組みを示すと共に、冷戦期に発展したドイツの対外文化政策の先端的な取り組みに注目。戦後復興とナチの過去、東西競争や外国人問題を背景とする具体的実践を検証する。
一般件名ドイツ-対外関係-歴史
一般件名国際文化交流-歴史
ISBN13978-4-8158-1147-1
本文の言語jpn
書誌番号1111933121

レビュー一覧

レビューが登録されていません。