堀 新/研究代表 -- 共立女子大学 -- 2024.2 -- 210.47

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 中型本コーナー /210/47/388 1110974252 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル戦国軍記・合戦図の史料学的研究
タイトルカナセンゴク グンキ カッセンズ ノ シリョウガクテキ ケンキュウ
著者 堀 新 /研究代表  
著者カナホリ シン
出版地東京
出版者共立女子大学
出版年2024.2
ページ数469p
大きさ30cm
一般件名日本-歴史-室町時代
一般件名日本-歴史-安土桃山時代
一般件名合戦
一般件名軍記物語
一般件名屛風絵
本文の言語jpn
書誌番号1111951285

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
仁和寺所蔵『保元・平治合戦図屛風』をめぐる二、三の論点 川合 康/著 14-33
智積院蔵「一の谷合戦図屛風」について 龍澤 彩/著 34-43
岡田美術館収蔵「合戦図屛風」(「三月十二日合戦・三井寺合戦図屛風」)について 高橋 修/著 44-63
大垣市郷土館所蔵「長篠合戦図屛風」の検討 金子 拓/著 66-81
長篠・長久手合戦図屛風における短冊形の一考察 鳥谷 武史/著 82-93
旧山吉文庫本「長篠合戦図」に関する基礎研究 小口 康仁/著 94-112
藤井介石筆「関ケ原合戦図屛風」 堀 新/著 113-116
「四戦場図屛風」を読む 岡野 有里香/著 117-143
関ケ原合戦絵巻に関する一考察 薄田 大輔/著 144-155
平戸松浦家旧蔵「朝鮮軍陣図屛風」の「発見」 堀 新/著 156-164
天理図書館蔵『絵本豊臣勲功記』について 竹内 洪介/著 166-177
尊経閣文庫所蔵『太閤素生記』 堀 新/著 178-191
『事大文軌』目録 佐島 顕子/著 192-194
北島万次編『豊臣秀吉朝鮮侵略関係史料集成』史料索引(稿) 堀 新/著 195-232
名古屋市蓬左文庫所蔵『太田和泉守記 全』の全文翻刻 小池 絵千花/著 233-269
国立公文書館内閣文庫所蔵『権現様御一代記』 金子 拓/著 270-315
中嶋利一郎「黒田家什物大坂陣屛風図考」 堀 新/著 316-323
大村市歴史資料館所蔵「北川次郎兵衛筆」の紹介 堀 智博/著 324-344
『難波戦記』諸本考 湯浅 佳子/著 345-363
『通俗日本全史 第11巻』「難波戦記」 山本 洋/著 364
防衛大学校図書館有馬文庫蔵『倭書読範』 井上 泰至/著 365-373
忠孝比玉傳 肥後 陽子/著 374-388
秀吉の「惣無事」と「唐入」 山本 博文/著 390-400
軍記と文書で探る鷹狩り・鷹場の実態 曽根 勇二/著 401-445
調査作品目録(稿) 山本 聡美/著 448-468

レビュー一覧

レビューが登録されていません。