小柴 満信/著 -- 東洋経済新報社 -- 2024.7 -- 549.8

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 一般閲覧室 /549/8/201 1110689272 一般   貸出中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル2040年半導体の未来
タイトルカナニセンヨンジュウネン ハンドウタイ ノ ミライ
副書名AI・量子コンピューティング時代!半導体(b)+量子(q)=次世代計算基盤で日本経済は再び成長する
副書名カナエーアイ リョウシ コンピューティング ジダイ ハンドウタイ ビー プラス リョウシ キュー イコール ジセダイ ケイサン キバン デ ニホン ケイザイ ワ フタタビ セイチョウ スル
著者 小柴 満信 /著  
著者カナコシバ ミツノブ
出版地東京
出版者東洋経済新報社
出版年2024.7
ページ数233p
大きさ19cm
内容紹介なぜ半導体が注目されるようになったのか。世界を巻き込む事情とは何か。その中にあって、日本はどう進むべきか。半導体開発競争の先にある未来のテクノロジーとは何か-。半導体業界のキーマンが、日本再生戦略を提言する。
一般件名半導体
ISBN13978-4-492-50354-6
本文の言語jpn
書誌番号1111953426

レビュー一覧

レビューが登録されていません。