高嶋 修一/著 -- 日本経済評論社 -- 2024.6 -- 689.21

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 一般閲覧室 /689/21/136 1110350766 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル山の観光史
タイトルカナヤマ ノ カンコウシ
著者 高嶋 修一 /著  
著者カナタカシマ シュウイチ
出版地東京
出版者日本経済評論社
出版年2024.6
ページ数6,215p
大きさ21cm
シリーズ名観光史叢書
シリーズ名カナカンコウシ ソウショ
内容紹介箱根山、栗駒山など、“誰でも登れる”山は、どのようにつくられたのか。登山鉄道、ケーブルカー、ロープウェイ、リフト、ドライブウェイなど、大衆社会のツーリズムが日本の山岳観光を切り拓いてきたことを明かす。
一般件名観光事業-日本
一般件名登山-歴史
ISBN13978-4-8188-2661-8
本文の言語jpn
書誌番号1111955247

レビュー一覧

レビューが登録されていません。