児島 恭子/著 -- 吉川弘文館 -- 2024.8 -- 291.1

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 一般閲覧室 /291/1/78 1110349129 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトルアイヌ語地名の歴史
タイトルカナアイヌゴ チメイ ノ レキシ
著者 児島 恭子 /著  
著者カナコジマ キョウコ
出版地東京
出版者吉川弘文館
出版年2024.8
ページ数6,238,3p
大きさ19cm
シリーズ名歴史文化ライブラリー
シリーズ名カナレキシ ブンカ ライブラリー
シリーズ巻次604
書誌年譜年表文献:p228~238
内容紹介ウェン、フンペ、ウッ…。独特な響きを持ち、アイヌ語を起源とする北海道の地名。それらは人々が生活をしていく上での行動や世界観が示されたものでもある。元札幌学院大学教授が、アイヌ文化・歴史としての地名を解き明かす。
一般件名北海道
一般件名アイヌ語
ISBN13978-4-642-30604-1
本文の言語jpn
書誌番号1111960337

レビュー一覧

レビューが登録されていません。