魚田 昌美/著 -- 河出書房新社 -- 2024.8 -- 757.3

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 一般閲覧室 /757/3/206 1110355502 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル歴史とともに楽しむ日本の美しい色
タイトルカナレキシ ト トモ ニ タノシム ニホン ノ ウツクシイ イロ
副書名古代からたどる287の伝統色
副書名カナコダイ カラ タドル ニヒャクハチジュウナナ ノ デントウショク
並列タイトルTraditional Colors of Japan:Exploring the essence of the 287 traditional colors handed down since ancient times
著者 魚田 昌美 /著  
著者カナウオタ マサミ
出版地東京
出版者河出書房新社
出版年2024.8
ページ数142p
大きさ21cm
書誌年譜年表文献:p139
内容紹介日本人が持つ豊かな感性と遊び心の中で育まれてきた日本の伝統色について、古代、平安から、江戸、近代までの歴史や逸話とともに、わかりやすく解説する。色の解説には英文を併記。
一般件名色彩
一般件名日本-歴史
ISBN13978-4-309-25764-8
本文の言語jpn
書誌番号1111966582

レビュー一覧

レビューが登録されていません。