河合 修/著 -- 新泉社 -- 2024.9 -- 210.27

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 青少年コーナー /210/2/1690-168 1110566005 YA   在架 iLisvirtual
県立 ふくおか資料室 /K240/270/ワ 1110358395 郷土 禁帯 在架 iLisvirtual
県立 郷土書庫 /K240/270/Sワ 1110358407 郷土 禁帯 在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル倭人伝に記された伊都国の実像 三雲・井原遺跡
タイトルカナワジンデン ニ シルサレタ イトコク ノ ジツゾウ ミクモ イワラ イセキ
著者 河合 修 /著, 平尾 和久 /著  
著者カナカワイ オサム,ヒラオ カズヒサ
出版地東京
出版者新泉社
出版年2024.9
ページ数93p
大きさ21cm
シリーズ名シリーズ「遺跡を学ぶ」
シリーズ名カナシリーズ イセキ オ マナブ
シリーズ巻次168
書誌年譜年表文献:p92
内容紹介福岡県糸島半島は、魏志倭人伝に記された伊都国の故地。倭における伊都国の重要性を裏づける三大王墓、伊都国の国邑(王都)にあたる三雲・井原遺跡、そして周辺の遺跡群の様相を、独特な出土品とともに紹介する。
一般件名三雲・井原遺跡
ISBN13978-4-7877-2338-3
本文の言語jpn
書誌番号1111971422

レビュー一覧

レビューが登録されていません。