鷲崎 俊太郎/著 -- クロスカルチャー出版 -- 2024.10 -- 219.106

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 一般閲覧室 /219/106/21 1110367709 一般   貸出中 iLisvirtual
県立 ふくおか資料室 /K686//ニ 1110365883 郷土 禁帯 在架 iLisvirtual
県立 郷土書庫 /K686//Sニ 1110365895 郷土 禁帯 在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル西鉄沿線の近現代史
タイトルカナニシテツ エンセン ノ キンゲンダイシ
著者 鷲崎 俊太郎 /著  
著者カナワシザキ シュンタロウ
出版地東京
出版者クロスカルチャー出版
出版年2024.10
ページ数201p
大きさ21cm
シリーズ名CPCリブレ
シリーズ名カナシーピーシー リブレ
シリーズ副書名エコーする<知>
シリーズ副書名カナエコー スル チ
シリーズ巻次No.22
書誌年譜年表関連年表:p200~201
内容紹介九州唯一の大手私鉄、西鉄。住みやすい街・福岡はなぜ誕生できたか? 鉄道開通以前の沿線史にも焦点を当て、それらが現代の生活とどう結びついてきたのかを考える。
一般件名福岡県-歴史
一般件名西日本鉄道
ISBN13978-4-910672-51-9
本文の言語jpn
書誌番号1111981869

レビュー一覧

レビューが登録されていません。