児玉 一八/著 -- かもがわ出版 -- 2024.12 -- 543.5

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 一般閲覧室 /543/5/738 1110385707 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル能登と原発
タイトルカナノト ト ゲンパツ
副書名1.1地震が実証した30年来の提言の意味
副書名カナイチ イチ ジシン ガ ジッショウ シタ サンジュウネンライ ノ テイゲン ノ イミ
並列タイトルOPINIONS ON NUCLEAR POWER STATION IN NOTO
著者 児玉 一八 /著  
著者カナコダマ カズヤ
出版地京都
出版者かもがわ出版
出版年2024.12
ページ数205p
大きさ21cm
内容紹介能登半島地震と同規模の地震が発生し、志賀原発で重大事故が起きれば、住民は避難さえ不可能-。志賀原発計画時点から金沢に在住し原発の危険性と事故防止措置等を指摘してきた著者が、震災で露呈した問題を解明し対策を提言。
一般件名原子力発電
一般件名原子力災害
一般件名能登半島地震(2024)
ISBN13978-4-7803-1347-5
本文の言語jpn
書誌番号1111990254

レビュー一覧

レビューが登録されていません。