内藤 陽介/著 -- えにし書房 -- 2025.1 -- 388

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 一般閲覧室 /388//178 1110382609 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル蛇の文化史
タイトルカナヘビ ノ ブンカシ
副書名世界の切手と蛇のはなし
副書名カナセカイ ノ キッテ ト ヘビ ノ ハナシ
著者 内藤 陽介 /著  
著者カナナイトウ ヨウスケ
出版地[東京]
出版者えにし書房
出版年2025.1
ページ数237p
大きさ21cm
書誌年譜年表文献:p236~237
内容紹介郵便学者による「干支の文化史」シリーズ第2作。蛇をめぐるポジティヴ・ネガティヴ、さまざまなイメージの背景にある歴史的・社会的文脈について、主に切手を手掛かりとして読み解く。『キュリオマガジン』連載等を単行本化。
一般件名伝説
一般件名神話
一般件名へび(蛇)
一般件名郵便切手
ISBN13978-4-86722-135-8
本文の言語jpn
書誌番号1111995701

レビュー一覧

レビューが登録されていません。