• NEW

鈴木 俊幸/著 -- KADOKAWA -- 2025.1 -- 023.1

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  • レビュー
    0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 一般閲覧室 /023/1/365 1110387600 一般   在架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル本の江戸文化講義
タイトルカナホン ノ エド ブンカ コウギ
副書名蔦屋重三郎と本屋の時代
副書名カナツタヤ ジュウザブロウ ト ホンヤ ノ ジダイ
著者 鈴木 俊幸 /著  
著者カナスズキ トシユキ
出版地東京
出版者KADOKAWA
出版年2025.1
ページ数470p
大きさ19cm
内容紹介江戸時代になって日本は初めて書籍が豊富にある時代を迎え、普通の人々にとって書籍が身近なものとなり、本屋がたくさんできた。書籍商売の歴史をつぶさにたどり、書籍や文芸などの文化的産物やさまざまな事象を俯瞰する。
一般件名出版-日本
一般件名書籍商-日本
一般件名日本文学-歴史-江戸時代
ISBN13978-4-04-400852-9
本文の言語jpn
書誌番号1111998765

レビュー一覧

レビューが登録されていません。